11/6 10R サラ-C級選抜 1600 晴・良 | ||||||
1 | ◎ | ヤマイチボム | 480 +6 | 岡崎 準 | 1.49.6 | 人気1 |
2 | △ | マルサンマウジー | 456 −1 | 岡田 祥嗣 | 2馬身半 | 人気2 |
8 | ▲ | アーバンマーメイド | 441 −2 | 三村 展久 | 4/3 | 人気3 |
5 | ○ | シーガディアン | 450 +7 | 渡辺 博文 | 5馬身 | 人気4 |
4 | シンカロン | 416 −6 | 池本 徳子 | ハナ | 人気5 | |
9 | ラッキータンゴ | 416 0 | 周藤 直樹 | 2馬身 | 人気6 | |
7 | ガーデンクォーツ | 551 +12 | 山田 祥雄 | 1馬身 | 人気9 | |
6 | ジョイサカデザート | 461 +10 | 楢崎 功祐 | 2馬身 | 人気8 | |
3 | × | ニホンピロゴスペル | 472 −1 | 片桐 正雪 | 中止 | 人気7 |
馬連 1−2 560 馬単 1−2 710 3連単 1−2−8 1960 |
S 前 2 4 9 8 5 6 3 1 7 |
3 角 2 4 1 8 9 5 −7 6 |
4 角 1 2 8 4 5 9 7 6 |
4R 福山・高知連携「桝屋清右衛門シリーズ6戦」 直線強襲!!ウィントリビュー |
![]() |
1130bの電撃戦。人気の高知ファンドリプライドはスタートから出脚がつかず、後方追走の苦しい流れ。ハイドライトが先手を奪い、シブラルタルロックが2番手キープの流れ。ウィントリビューは1周目スタンド前では中団位置で通過も、向正から一気にピッチを上げて逃げるハイドライドを追い詰める。3ヒーナーではジブラルタルロックが早々と失速。代わって高知ファンドリプライドが脚を伸ばすが、ハイドライド、ウィントリビューからは大きく水を開けられて影を踏むことすらできない。レースは完全な一騎打ちとなり、ゴール寸前でウィンドリビューが鋭い切れでハイドライドを捕らえて豪快にに2連勝。遅咲きの大器が本格始動の趣きだ。 |
1R サラ2歳−3組 1250 会心逃げで初V!!ラッキーコンコルド |
![]() ![]() |
人気の一角イキナヒメがゲート内で取り残された形で約5馬身のビハインド。イキナヒメ以外の7頭は上々のスタートでラッキーコンコルドが勢いよく飛び出してマイペースの逃げ。これを2番手から追いかけるサンデンチャンス。レースは終始この2頭。逃げるラッキーコンコルドにサンデンチャンスが勝負どころから激しく迫ったが、上がりの競馬に持ち込んだラッキーコンコルドがまんまと逃げ切り、デビュー8戦目にして嬉しい初勝利。
◇ラッキーコンコルド 牝2・黒鹿 (黒川きゅう舎) |
2R サラ2歳−2組 1250 スケールアップ!!ゴールドキャンドル |
![]() ![]() |
スタートから激しい先陣争いとなり、最内枠を利してムツミダンスシチーが強引にハナ。これにマルサンタイムリー、3番手から押し気味にゴールドキャンドルがピッタリとマーク。その直後にはナイストリップが満を持しての追走だ。ムツミダンスシチーの逃げも4コーナー手前まで。好位追走のゴールドキャンドルが爆発力にモノをいわせて、ムツミダンスシチーを捕らえ、激しい2着争いを演じたアイビスカラー、ナイストリップを楽々と退けて圧勝。先行パワーに磨きがかかったゴールドキャンドル。次走は1組戦だが、かなりやれそうなムードだ。
◇ゴードキャンドル 牝2・鹿 (鋤田きゅう舎) |
3R サラ2歳−1組 1250 うっ憤晴らした根性娘ビクトリーロマン |
![]() ![]() ![]() NARの成績はこちらをクリック→3R結果 |
最内からダッシュよく飛び出したローズサーペントの2番手をマイペースのビクトリーロマン。ここ2戦は行きっ振りに精彩を欠いたが、今回はシャープな動きで走りが一変。4コーナーからローズサーペントを捕らえると、あとは渡辺騎手が腰を早々と上げて3走ぶりのVゴール。2着は接戦となったが、しんがり追走のマルサンスパイスが馬場の大外を突いて強烈な伸びでイメード一新のレース。人気のネルヴァートはブービー追走から道中窮屈なパターンを強いられ、不完全燃焼の形。3着には終始3番手からリニアステップがしぶとい粘り。外枠で包まれない競馬だと今回のように速い脚を使えるタイプ化。ラピッドリーサンはゲート直後に前をカットされ、不本意な結果に終わった。
◇ビクトリーロマン 牝2・鹿 (渡辺きゅう舎) |