
復帰初戦は5着完敗も、ひたむきに走る13歳に拍手

いよいよ注目のカムバック第1戦
復帰初戦の馬体重は前走比プラス18`
2時13分、装鞍所に到着したモナクカバキチ。リフレッシュ効果で体つきがふっくらし、
ひと昔前のカバキチに戻ったという錯覚すら…。きょう馬体は10月戦からプラス18`。
私は10`くらいオーバーと考えていたが、残りのプラス8`がどう影響するか。それで
も迫力十分の馬体だ。
気合も上々のカバキチ
13歳でもまだまだ健在!!

寒い時期になると冬毛が伸びるので毛づやは夏に比べると落ちるが、馬に気分が
乗ってムードは上々。4歳勢を相手にどんなレースを演じてくれるのか、レースの前か
ら私の胸はドキドキ。なんか、興奮してくるな。
位置が取れずに厳しい流れ
どこまで追い詰めるか…


スタートは及第点だったが、ブランク明けということもあって出脚がイマイチ。それでも懸
命に上位へ食らいついて行こうとするカバキチくん。「がんばれ!!カバキチ」。私は思わず大
声で叫んでしまった。
まだまだ衰えない闘争心
叩き2走目の次走に期待



向正で一旦反応が鈍ったが、カバキチは三分三厘から勝負根性むき出しで徐々
にペースアップ。きょうの初戦は調整段階ということもあり、5着に甘んじたものの、
直線ひと脚みせたカバキチ。次走に夢をつなぐカバキチの力走。アラブの不死鳥、
その果てしなき挑戦は続く。


1/30 11R サラ3歳上オープン 1600 曇り・良 |
6 |
◎ |
スマートブレード |
523 0 |
岡部 誠 |
1.43.8 |
人気2 |
5 |
▲ |
エーシンブラン |
448 −16 |
木村 健 |
3馬身 |
人気1 |
1 |
△ |
エーシンエヴァン |
513 +4 |
花本 正三 |
4馬身 |
人気4 |
4 |
|
フレアリングマリー |
434 +1 |
楢崎 功祐 |
4/3 |
人気7 |
8 |
|
グラスヴィクター |
471 −3 |
佐原 秀泰 |
4/3 |
人気3 |
10 |
○ |
キングスゾーン |
517 −4 |
安部 幸夫 |
2馬身 |
人気6 |
2 |
|
グレイスフルムーヴ |
460 +7 |
山田 祥雄 |
2馬身 |
人気9 |
9 |
|
グラスレジェンド |
502 +1 |
池田 敏樹 |
1馬身 |
人気8 |
3 |
|
クールテツマル |
489 −3 |
三村 展久 |
2馬身半 |
人気10 |
7 |
× |
クラマテング |
510 −3 |
嬉 勝則 |
4馬身 |
人気5 |
馬連 5−6 250 馬単6−5 530 3連単 6−5−1 1780 |
S 前 10 7 2 6 5 9 8 3 1 4 |
3 角 6 5 10 7 2 1 8 3 9 4 |
4 角 6 5−1 10 2 8 4 7 9 3 |
大外枠もなんの!!さすがに速いキングスゾーン
スマートブレードは絶好4番手で流れ最高
さすがに全国レベルだと道中のペースが違う。クラマテングの逃げをキングスゾーン
が追い駆ける流れを予測していたが、このところ闘争心が衰えたキングスゾーンの安
部騎手がスタートから激しくステッキを叩き込んで強引な逃げを打って出た。年齢的な
衰えも隠せないキングスゾーンはどこまで耐え切ることができるのか。それにしても、
ペースはかなり速い。これだけのペースなら、いかにキングスゾーンといえども前残り
は難しそうな流れ。クラマテングも全国区の厳しい流れに追走が手一杯だ。最高の流
れだったのはスマートブレードだ。今年で11歳を数えるが、とにかくはちきれんばかりの
馬体で11歳とは信じがたい迫力。ハイペースの好位を何のロスなく、4番手マークとい
うVパターンのスマートブレード。2番人気に支持されたエーシンブランはスマートブレー
ドから3馬身後方の6番手。もちろん射程圏内だ。
向こう流しから畳みかけるスマートブレード
キングスゾーンは一気に強襲されジ・エンド


レースは向正過ぎから一気に動いた。キングスゾーンめがけてスマートブレード
が一気にスパート。スマートブレードの仕掛けを見極めて木村健のエーシンブラン
もまさに閃光のごとく、スマートブレードに襲いかかる。これにはたまらず音速貴公
子キングスゾーンも完全にお手上げ。体調不安説がささやかれていたが、4コーナ
ーを待たずにキングスゾーンがズルズルと後退してしまうとは…。クラマテングも
すでにギブアップ状態。しんがりに待機してしていた笠松のエーシンエヴァンがじ
わじわと先団に接近しようと花本正三が気迫の追撃を試みるが、その差はあまり
にも絶望的だった。
これが11歳か!!重戦車スマートブレード圧勝
木村健も脱帽!!エーシンブランもパワー負け

岡部誠 vs 木村健!!凄まじいマッチレースを展開。完全に勝負が見えた

まさに怒濤の破壊力を駆使!!今年11歳とは信じがたいバイタリティーだ

天下のスペシャリスト、木村健も舌を巻く戦慄の鬼脚。レッドカラーのチークピーシ
ーズも鮮やかに520`の巨体が瀬戸内の砂上に躍った。4角で一旦はエーシンブ
ランに1馬身近くまで詰め寄られながら、そこからがケタ違いだったスマートブレード。
大きなストライドを駆使し、独走ゴールへと突き進む名古屋のエンドレスファイター。
この強さは本物だ。
スタンドも騒然とする11歳のド迫力パワー
岡部誠が魅せた!!スマートブレード


「1400がベストでマイルは若干距離が長い」とマイルに一抹の不安を覗かせたスマー
トブレード陣営だが、距離不安説は杞憂に終わった。恐るべき11歳、全身にパワーが
みなぎっているスマートブレード。今後もマイル路線なら全国を代表するランナーとして
脚光を浴びることは間違いない。
「相手が悪かった」苦笑いの木村健
それでも一瞬スマードブレードを苦しめた
直線では力の差が歴然と出てしまった。完膚なきまでの3馬身。木村健騎手も「相手
の器が一枚上だった」と敗北を認めるしかなかった。年の数では7歳も違う高齢馬に4
歳馬が若さで挑んだが、全く歯が立たなかった。それでもスパートを開始してからの瞬発
力に威力があり、まだまだこれからの器。先々の楽しみは十分だ。
魅せた炎の鬼迫!!花本正三!!
エーシンエヴァン3着大奮闘だ

花本正三、福山3度目の挑戦も3着に終わった。昨年のマイル争覇が3着で西日本
グランプリも3着。笠松のレース巧者として鳴らすエーシンエヴァンだが、予想を絶する
スピードレースに脇役の域を脱すせず、無念な結末に…。それでもしんがり位置から
花本正三、ド迫力の手綱で三分三厘から見せ場は作った。大奮闘の3着に拍手!!